アメリカで年金を受け取る
彼氏の近況報告(アメリカ滞在編)
彼氏が突然アメリカに滞在し始めた理由
初めてのかたはこちらもどうぞ
「馴れ初め編」
続きを読む
チャミー「今から日本食レストランで面接なんだけど、
何か、アピールに使えそうな日本語を教えて!」
直前すぎるわ!
前に教えた「おおきに、ありがとう」を言えば?
とアドバイスしました。
日本食レストランの面接結果は、落ちたようです!
まあ短期間だしね・・・。
今までやったことのない仕事に挑戦するのは、
良いですよね!
私は学生時代、回転ずしでアルバイトしました。
苗字の漢字がシーフードなので、
お客さんが喜んでいました(家族連れのおばあちゃんが気づいて、
家族全体で盛り上がるという流れ)。
それと、筆文字っぽくデコった看板を書くのも、
お客さんに喜ばれて楽しかったです。
「今日のお勧め ハマチ」みたいなやつです。
今でも、たまーにですが、
職場のために、貼り紙を書くことはあります。
いくつかのアルバイトやボランティアを経験してきましたが、
1つ仕事をすることで、
今後何がしたいのか、何がしたくないのか、
気付くきっかけになりますよね・・・。
回転ずしでアルバイトしていたときは、
石鹸で手を洗う回数がものすごく多かったです。
ストップウォッチを使って細かく洗います。
現場に入ったとき、トイレに行ったとき、当たり前だけどトイレ掃除をしたあと。
私は石鹸を使うと手荒れするのが辛いですね。
とはいえその後も、カフェで働いたりしましたが、
回転ずしほど手を洗わなくて良かったです。
チェーン店と個人経営の違いもあるのかな?(完全に素人考えですけど)
何か、アピールに使えそうな日本語を教えて!」
直前すぎるわ!
前に教えた「おおきに、ありがとう」を言えば?
とアドバイスしました。
日本食レストランの面接結果は、落ちたようです!
まあ短期間だしね・・・。
今までやったことのない仕事に挑戦するのは、
良いですよね!
私は学生時代、回転ずしでアルバイトしました。
苗字の漢字がシーフードなので、
お客さんが喜んでいました(家族連れのおばあちゃんが気づいて、
家族全体で盛り上がるという流れ)。
それと、筆文字っぽくデコった看板を書くのも、
お客さんに喜ばれて楽しかったです。
「今日のお勧め ハマチ」みたいなやつです。
今でも、たまーにですが、
職場のために、貼り紙を書くことはあります。
いくつかのアルバイトやボランティアを経験してきましたが、
1つ仕事をすることで、
今後何がしたいのか、何がしたくないのか、
気付くきっかけになりますよね・・・。
回転ずしでアルバイトしていたときは、
石鹸で手を洗う回数がものすごく多かったです。
ストップウォッチを使って細かく洗います。
現場に入ったとき、トイレに行ったとき、当たり前だけどトイレ掃除をしたあと。
私は石鹸を使うと手荒れするのが辛いですね。
とはいえその後も、カフェで働いたりしましたが、
回転ずしほど手を洗わなくて良かったです。
チェーン店と個人経営の違いもあるのかな?(完全に素人考えですけど)
読んで頂き、ありがとうございます!